求む、即戦力!
溶接経験者優遇
株式会社長嶋工業所は、コンベアの製造メーカーです。半世紀以上にわたる長い歴史と豊富な納入実績によって技術を磨き、選ばれるメーカーとして成長を続けてきました。
設計から製造、アフターメンテナンスまで、すべてのサービスをワンストップ化していることが大きな強みなので、各分野の即戦力となってくれる方々を募集しています。
決して大所帯ではありませんが、少数精鋭の企業として各分野の専門家が能力を発揮。あなたが積み上げてきた経験や知識、技術を自分らしく生かせる職場環境を整えています。ぜひ、その能力を私たちの職場で発揮してください。

求職者の皆さんへメッセージ
企業の求人ページで、「自主性を尊重する」という文言を見かけることがあると思います。長嶋工業所は、本当の意味で自主性を重んじる会社です。未経験の方に対しては、必要な知識を最初にひと通り教えますが、それをマスターしたあとは、自分で考えて行動することを尊重。試行錯誤から自分なりのやり方、やりやすい方法を見つけてもらうほうが能率は高く、仕事の質もあがるからです。
また、ときには泊まりがけで地方へ行き、メンテナンスをすることがあります。さまざまな場所で現場作業を経験することで、ノウハウを積み重ね、自己啓発になれば良いと思っています。そのように製品とのかかわりを楽しみ、一緒に汗を流せる方からのご応募をお待ちしています。
先輩社員インタビュー
- 2008年入社 キャリア採用
- アカシヒロユキ
- Q.担当している仕事について教えてください。
- ひとことでいうと、溶接と組み立てです。以前も工業系の仕事をしていましたが、溶接をするようになったのは、今の職場が初めてです。
- Q.この仕事を選んだきっかけは何ですか?
- 前職は建築系で、今は機械系の製造業。ものづくり一筋という感じですが、特にこだわりがあるわけではありませんでした。いろいろな仕事を経験して、自分に合わないと思ったら辞めて次の仕事を試して…というイージーな考え方でした。その結果、今の仕事に出会えたという感じです。
- Q.この仕事をやっていてよかったと思うのは、どんなときですか?
- ゼロの状態から新しい製品を生み出す仕事なので、製品が完成して出荷されていく瞬間が自分の仕事が目に見えて充実感があります。職人風にいうと「ひとつのヤマをやっつけた!」という感覚ですね。
- Q.長嶋工業所は、どんな会社だと思いますか?
- 先輩がたくさんいますが、私みたいな「ペーペー」も好きなように仕事をさせてもらえます。そこが会社の一番好きなところです。また、職場では仕事内容だけでなく、人間関係も大切です。人間関係は自分で決められるものではありませんが、長嶋工業所は居心地のいい会社だと思っています。
- Q.どんな人だと活躍できますか?
- ものづくりの現場なので、製造業の経験がある人は即戦力として活躍できます。あと、「自分にはこの仕事しか無理!」と思っている方は、特にうちの会社が向いていると思います。もちろん未経験でも、毎日コツコツと取り組めば戦力になっていけるので、安心してくださいね。
- Q.求職者の方々にメッセージをお願いします。
-
興味がある仕事や会社であればどんどんチャレンジしていいと思います。「合わないと感じたら辞めればいい」それくらいの気持ちで自分に合った仕事や職場を見つけてほしいです。
募集要項
仕事の内容 | <コンベアの溶接組立スタッフ> 本社工場内での仕入れた部材を図面に合わせた溶接作業や搬入先での修理・工事 <設計・資材調達> 現地調査・見積り作成・設計・資材調達、CAD使用 |
---|---|
就業形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都江戸川区松江5-28-8 都営新宿線「船堀駅」徒歩9分 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
応募資格 | <溶接組立> 溶接経験者 <設計・資材調達> 経験不問 要普通運転免許 |
給与 | 月給240,000円~350,000円 |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回 制服貸与 社会保険完備 資格補助 試用期間3ヶ月有 住宅手当有 残業・休日出勤手当有 家族手当有(配偶者20,000円、扶養1人に付9,000円) 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
休日 | 隔週休2日(日、隔週土曜)、夏・冬・有給有 |